今の私。
2001年2月18日ふと、思った。昔、こんなんじゃなかったなぁ
って。たぶん、違うかった。
小さい頃、私は、おとなしくて、恥ずかしがりやで
自分の意見は言わなくて、真面目で・・・なんか
そんな子やったと思う。
今でも、最初はおとなしいし、恥ずかしがりややし
根は真面目だよ。ただ、自分の意見を言うように
なった。(笑)あ、目立ちたいってのは、密かに
あるねん。昔も今も、密かに。
高校で、生徒会に書記で入って、私立の高校の
生徒会役員が何人か、集まって話し合うってのに
参加したとき、しっかりせなあかん!と思って、
自分の思ってることを、恥ずかしがらんように
気を付けて、言ったねん。したら、すっごい
おもしろかった。そこにいる、みんなが、自分の
意見をはっきり言ってて、自分も、その仲間入り
って感じで、思ってることを言ったら、楽しかった。それ以来かなぁ。味をしめたねん。
ディスカッションの楽しさを、知ったんやな。
で、自分の感情を、どんな場所ででも表せる
世の中になったら、素敵やなぁって思ってた。
今だって、そりゃ、表したけりゃ、どこででも
表せるけど、やっぱ、そういうのって、特異に
見られるやん。ま、他人にどう思われようと
かまわないけど、私は、その辺、まだ割り切れてないようで、社会に適応しようと、してるんやろね。
いつなのか、詳しくわからないけど、高校生の頃、
自分の思いつきの言葉を書いてたノートに、
「好きな時に、涙を流せるような時代が来たら
いいなぁ。」って書いてた。やっぱりさ、今、
突然、泣き出したら、「え?」ってなるやん。
どうしたん、この子?って。でも、私の中では
すごい、感動があったのかもしれないし、悲しいことがあったのかもしれない。誰だってそうなわけやん。でも、結構、みんな、泣きたいけど我慢してたりする。すっごい、泣きたいのに、人目を気にして泣かんかったりする。さらには、涙を隠したりする。一回、うあぁってなって、まくしたてて、泣いたら、お母さんに、もう大人なんやから、人前で泣いたらあかん!って言われた。それって、変な話やと思った。大人かって、小さい子どもと同じ様に、
感情を表に出して、泣いても不思議じゃないよね。
とか、思ったわけです。
でも、今でも、結局、泣くのを我慢してたりする。
悲しい話やな。残念ながら、まだ、高校の頃に望んで、今でもそう思う、世の中にはなってないんだね。
私が、思いつきの言葉をノートに書きとめてるのは
なぜかと言うと、それは、私の夢がミュージシャンになることだから!(笑)詞、詩を書くために、いろいろ書き留めてるの!
ふふっ。
あぁ、でも、いつから、私は人と違うようになりたいって思い出したのかなぁ?他人と同じだったら
安心するだろうに、あえて、それを嫌うだなんて。
でも、常に異色でありたいねん。他人と同じじゃ
つまらんもん。変だなぁ、変わってるなぁって思われたいの。いつの間に、こんなふうになったんやろうね。いつの間に・・・?
って。たぶん、違うかった。
小さい頃、私は、おとなしくて、恥ずかしがりやで
自分の意見は言わなくて、真面目で・・・なんか
そんな子やったと思う。
今でも、最初はおとなしいし、恥ずかしがりややし
根は真面目だよ。ただ、自分の意見を言うように
なった。(笑)あ、目立ちたいってのは、密かに
あるねん。昔も今も、密かに。
高校で、生徒会に書記で入って、私立の高校の
生徒会役員が何人か、集まって話し合うってのに
参加したとき、しっかりせなあかん!と思って、
自分の思ってることを、恥ずかしがらんように
気を付けて、言ったねん。したら、すっごい
おもしろかった。そこにいる、みんなが、自分の
意見をはっきり言ってて、自分も、その仲間入り
って感じで、思ってることを言ったら、楽しかった。それ以来かなぁ。味をしめたねん。
ディスカッションの楽しさを、知ったんやな。
で、自分の感情を、どんな場所ででも表せる
世の中になったら、素敵やなぁって思ってた。
今だって、そりゃ、表したけりゃ、どこででも
表せるけど、やっぱ、そういうのって、特異に
見られるやん。ま、他人にどう思われようと
かまわないけど、私は、その辺、まだ割り切れてないようで、社会に適応しようと、してるんやろね。
いつなのか、詳しくわからないけど、高校生の頃、
自分の思いつきの言葉を書いてたノートに、
「好きな時に、涙を流せるような時代が来たら
いいなぁ。」って書いてた。やっぱりさ、今、
突然、泣き出したら、「え?」ってなるやん。
どうしたん、この子?って。でも、私の中では
すごい、感動があったのかもしれないし、悲しいことがあったのかもしれない。誰だってそうなわけやん。でも、結構、みんな、泣きたいけど我慢してたりする。すっごい、泣きたいのに、人目を気にして泣かんかったりする。さらには、涙を隠したりする。一回、うあぁってなって、まくしたてて、泣いたら、お母さんに、もう大人なんやから、人前で泣いたらあかん!って言われた。それって、変な話やと思った。大人かって、小さい子どもと同じ様に、
感情を表に出して、泣いても不思議じゃないよね。
とか、思ったわけです。
でも、今でも、結局、泣くのを我慢してたりする。
悲しい話やな。残念ながら、まだ、高校の頃に望んで、今でもそう思う、世の中にはなってないんだね。
私が、思いつきの言葉をノートに書きとめてるのは
なぜかと言うと、それは、私の夢がミュージシャンになることだから!(笑)詞、詩を書くために、いろいろ書き留めてるの!
ふふっ。
あぁ、でも、いつから、私は人と違うようになりたいって思い出したのかなぁ?他人と同じだったら
安心するだろうに、あえて、それを嫌うだなんて。
でも、常に異色でありたいねん。他人と同じじゃ
つまらんもん。変だなぁ、変わってるなぁって思われたいの。いつの間に、こんなふうになったんやろうね。いつの間に・・・?
コメント